ランドオフィス テレビ番組制作 ランドオフィス テレビ番組制作 ランドオフィス ランドオフィス テレビ番組制作 馬場晃 過去ブログ: あぁぱぁ ランドオフィス テレビ番組制作ランドオフィス テレビ番組制作ランドオフィス テレビ番組制作

2008年12月27日土曜日

あぁぱぁ

馬場晃 過去ブログ 2006/10/05

サークルKで買い物をした。

ボクはいつものように、ビールや日本酒、ビーフジャーキーを買い込んで、
家に引きこもろうと考えていた。

なんやかや買い物をしてレジへ向うと、アルバイトの大学生らしき男の子がいた。
代金は3970円。
ボクは10970円を支払い、7000円のおつりをもらおうとした。

すると受け取ったおつりは、1万円札と5千円札、それに多少の小銭が含まれていた。

選択肢はふた通りあったが、ボクはいい人を選んだ。

「おまえさぁ、おつりに一万円札が入ることはあり得ないんだよ!」と一万円札を示すと、その代わりに5千円札を2枚ボクに渡そうとする。

この日本にはまだ、5万円札や10万円札は出回っていない。

「そういうことじゃないんだってば!」
「おつりで一万円を超えることはないんだよ!」

レシートをよく見ると預かり金は、19700円と打ち込まれているではないか!
打ち間違ったにしても、常識的に少し考えると解るはず。

「いいから、おまえはおれの言うこと聞いて7千円よこせばいいんだよ!」
とおつりをもらって店を出た。

ったく!

天皇在位60周年のとき、5万円と10万円の金貨が発行されたことがある。
その10万円金貨を持ってススキノで呑み、その金貨で飲み代を支払ったヤツがいる。「一度やってみたかったらしい!」
結構、あぁぱぁなヤツがいるものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム