お盆休みって
馬場晃 過去ブログ 2006/08/20

12年間。
気がつけば、サラリーマンをやめて12年も経ってしまった。
それまで、お盆とか正月って言うのは、確かに存在していた。
だけど、この12年ほど、考えることもなく必死で生きてきた。
不思議なのはその12年間、風邪などもひかず、休みたいともあまり思わず暮らしてきたことだ。
昔いたことのある某会社の時、営業的にとても厳しい会社だったので、休みの前の日になるとその休みが嬉しくて、熱を出してしまう。遠足前の小学生みたいなものだ。それが毎週だったから、辛かった。
しかし、独立してからというもの、ほとんど具合が悪くならないから不思議だ。いつも元気だ・・・・バカみたいに。
そして酒が旨い。
今日から、下駄というかセッタみたいなこの履物を履いて仕事をしている。
なかなか、良い感じなんだな。これを引っ掛けて、今夜は何処へ行こうかと考えるだけで、仕事のスピードがあがってきた。こりゃ、効率がよいこと・・・

12年間。
気がつけば、サラリーマンをやめて12年も経ってしまった。
それまで、お盆とか正月って言うのは、確かに存在していた。
だけど、この12年ほど、考えることもなく必死で生きてきた。
不思議なのはその12年間、風邪などもひかず、休みたいともあまり思わず暮らしてきたことだ。
昔いたことのある某会社の時、営業的にとても厳しい会社だったので、休みの前の日になるとその休みが嬉しくて、熱を出してしまう。遠足前の小学生みたいなものだ。それが毎週だったから、辛かった。
しかし、独立してからというもの、ほとんど具合が悪くならないから不思議だ。いつも元気だ・・・・バカみたいに。
そして酒が旨い。
今日から、下駄というかセッタみたいなこの履物を履いて仕事をしている。
なかなか、良い感じなんだな。これを引っ掛けて、今夜は何処へ行こうかと考えるだけで、仕事のスピードがあがってきた。こりゃ、効率がよいこと・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム