冥王星
馬場晃 過去ブログ 2006/08/24


いま冥王星がピンチだ!
太陽系でもっとも太陽から離れて、しかも小さい惑星として、
その存在感がいま危ぶまれている。
冥王星はガスと氷の惑星だ。ディズニー映画の犬のプルートも
この名称から来ているのだ。
ボクがモスクワのホテルから日本へファックスを流そうと思い、
ホテルのビジネスセンターへ行った時の話。
ボクは一枚の紙を持ったまま、いい男風の奴にファックスを流したいと申し出て、30分以上待たされていた。その間、なにやら携帯電話を販売していた。時々ジョークなども飛ばしながら・・・。
はやくしろよ!という顔つきでにらんでもなんのリアクションも無し。
ソヤツにはまったく英語が通じない。
ホテルマンに言っても、英語がまったく通じないのだ!
「誰か英語を話せる奴連れて来い」みたいな事を、大声で言ったら、「ちょっと待ってろ!」というジェスチャー。
「なんだいるじゃないか・・・早く連れて来い」
しばらくすると、背の高い男が近づいてきて、妙に上手な英語をぺらぺらしゃべるじゃないか。
「やばい・・・こいつの英語わからねぇ・・・」
その大男は、「この日本人、英語もしゃべられないぜ!ひゃっひゃっひゃ!」と高笑いして出ていった。
それを見たホテルマンが近寄ってきて、「ファックスなら流してやるぜ」と、親切にホテルのフロントバックで流してくれた。
悲しいような、ちょっと嬉しいような!
写真はクレムリンとモスクワ大学。まるでお城のようだった


いま冥王星がピンチだ!
太陽系でもっとも太陽から離れて、しかも小さい惑星として、
その存在感がいま危ぶまれている。
冥王星はガスと氷の惑星だ。ディズニー映画の犬のプルートも
この名称から来ているのだ。
ボクがモスクワのホテルから日本へファックスを流そうと思い、
ホテルのビジネスセンターへ行った時の話。
ボクは一枚の紙を持ったまま、いい男風の奴にファックスを流したいと申し出て、30分以上待たされていた。その間、なにやら携帯電話を販売していた。時々ジョークなども飛ばしながら・・・。
はやくしろよ!という顔つきでにらんでもなんのリアクションも無し。
ソヤツにはまったく英語が通じない。
ホテルマンに言っても、英語がまったく通じないのだ!
「誰か英語を話せる奴連れて来い」みたいな事を、大声で言ったら、「ちょっと待ってろ!」というジェスチャー。
「なんだいるじゃないか・・・早く連れて来い」
しばらくすると、背の高い男が近づいてきて、妙に上手な英語をぺらぺらしゃべるじゃないか。
「やばい・・・こいつの英語わからねぇ・・・」
その大男は、「この日本人、英語もしゃべられないぜ!ひゃっひゃっひゃ!」と高笑いして出ていった。
それを見たホテルマンが近寄ってきて、「ファックスなら流してやるぜ」と、親切にホテルのフロントバックで流してくれた。
悲しいような、ちょっと嬉しいような!
写真はクレムリンとモスクワ大学。まるでお城のようだった
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム